モニター報告☆「変化なし」の裏にあった、崩れなかった強さ | 小顔矯正・骨盤矯正・美容矯正トータルエステサロン オーシャン|Ocean小顔矯正・骨盤矯正・美容矯正トータルエステサロン オーシャン|Ocean

モニター報告☆「変化なし」の裏にあった、崩れなかった強さ

こんにちは、美容矯正サロンOceanです。

★富田のモニター報告★

二人目のモニター様は、40代後半のL様。

赤ちゃんみたいな透き通る美肌に加え、見入ってしまうほどの超美脚。

モデルさんですか?と聞きたくなるような美しさですが、夜勤中心のとてもハードなお仕事をされている方です。(夜勤と言っても飲食業ではありません)

日々緊張感が抜けない業務の中でかつ、長時間の夜勤明けで寝ずにそのまま当サロンへ…という状況でしたが、それでも週1回ペースでしっかり通って下さいました。

 

スタート時のお悩み

●左頬のふくらみ・たるみ
●顎下のもたつき
●下腹部のぽっこり
●肩や腰の疲れやすさ

「まともなところがないと思うので、一つでも良くなったと感じられれば…」

との思いでスタートされました。

 

↑初回のご要望はこの一言でした(笑)

 

夜勤のお仕事と通い方

毎回ほとんどが夜勤明けでのご来店。しかも当サロンまで片道1.5時間の距離。

 

不規則な生活リズムと長時間の緊張状態、さらに移動だけでも体力を使う環境ですから、

生活習慣の改善やエクササイズは「できなかった…😂」と早い段階から正直に話して下さりました。

 

本来、モニター条件では

●エクササイズや日常生活でのアドバイスを意欲的に取り入れていただける方

と掲示しておりましたが、

「また食べすぎちゃった~😂」と笑いながらも楽しみに通って下さりますし、

状況を伺うと「とても自己ケアできる環境ではないな…🤔」と私達も判断しました。

 

ですので、今回は

毎回無事に来てもらえれば花丸💮

と決め、施術を工夫しながら見守りました。

 

実際、モニターに似たプランで「徹底改善コース」というものがあるのですが、そこでも

・生活リズムを整えるのが難しい
・エクササイズまで手が回らない
・つい食べすぎてしまう
・お仕事が忙しくて通うのが精一杯
というお客様は本当に多いんです。

 

L様のケースもまさにそんな“現実の中で頑張って通ってくださった例”。

今回は、そうした生活背景を踏まえながら、できる範囲でベストなサポートを行いました。

 

最後の1回はどうしてものご都合で来れなかったのですが、それでも9回通い切って下さったことが、L様にとってはまず大きな成果です!

 

顔:ビフォーアフター(0回目 → 9回後)

L様にもモニターの前に「気になる所があればすべて教えて」というシートにチェックをいただき、最後に振り返っていただきました。

結果は、9回を終えてほとんどの項目で「変化なし」という回答が多かった模様。

 

 

この回答を目の当たりにして正直、もう少しご本人に「変わった実感を届けてあげたかった…」という思いはあります。

それでも、毎回あの環境の中で通って下さったこと、1項目も悪化せずに9回を終えられたこと自体がまず素晴らしい成果。

 

受け取り方ではポジティブにも、ネガティブにも捉えようはありますが、実は素晴らしい事実が隠されています。これから解説していきますね★

 


 

ではまず、お顔のお写真から見ていきましょう↓

気になる項目は
二重顎、エラ張り、頬たるみ、目のたるみ、おでこのシワ、眉間のシワ

 

上記、ご本人の感覚では「変化なし」だったのですが、写真をよく見比べてみると…

フェイスラインがすっきりして、口横に溜まっていた【たるみが上がった】

印象が確認できます。

 

シワが薄くなりましたね。

ほうれい線は「少し改善」の評価をいただきました^^

L様の実際のインタビューです↓

↑画像クリックで動画がご覧いただけます。

 

さらに、お顔が前に出ていたため首のこわばりも首スジとして表れていましたが、モニター後は首スジシワもなくなって綺麗なデコルテラインができました。

 

立体感も出ましたし、目の力が抜けて眉間やおでこのシワもツルンとしています。

 

「写真を見るとよくわかる」

これは、写真を撮るプラン(モニターやコース)のお客様がよくおっしゃります。

↑画像タップでInstagramのインタビューにリンクします

 

毎日鏡で見ていると気づきにくい変化も、こうして1つ1つ写真を丁寧に見比べてみると、違いがはっきりと確認できます。

正面からも、左上がりだった口角が真っすぐに。

 

富田が毎回、L様の顎関節まわりを丁寧に整えました。

 

“変化なし”の裏には、崩れなかった強さがある

40歳を過ぎたら、何もケアをしないと【変化なしどころか急降下】します。

今、このブログを読んでくださっている読者様も心当たり、あるのではないでしょうか?

 

それだけ
・代謝や筋力低下が気になる年頃
に加えて
・社会での活躍がピークに達する年頃

このダブルパンチが容赦なくやってきて、見た目や体の不調に困惑するのが40~50代です。

 

終了時のチェックシートでは「改善」が0項目

「少し改善」が3項目。
・ほうれい線
・下っ腹ぽっこり
・背中痛

「変化なし」と答えた部分がほとんどだったのですが、注目すべきは…

悪化がひとつもなかったこと

 

L様は毎回、長時間の過緊張夜勤で体も心も酷使されやすい環境ですから、自律神経は完全に乱れる条件が揃っています。

よって、施術のみでもっと変化を…という場合、
週に1度でも正直足りませんし、週1でやっとキープか、施術内容によっては急下降は食い止められても緩く下降は避けられないかも…という状況です。

それはL様ご自身も感じていたようで、今までもどこかしらに週1回は通われていたそうです。

それでも、追い付かず下降が止まらなくなり

「まともな所がないから、ひとつでも良くなれば…」

と、当店のモニターに参加して下さりました。

 

本来なら週1回だとしても、L様の環境なら悪化(下降)が進んでもおかしくありません。

ですが未来の悪化を食い止めつ、さらに一部改善もできたことは、実はとても大きな意味があります。

 

では次はお体です↓

 

体:ビフォーアフター(0回目 → 9回後)

0回目(向かって左)は、全身に力(緊張)が入っているのがわかりますか?

さらに「前傾姿勢(ぜんけいしせい)」という前のめりな状態でした。

 

これ、お客様でもとても多いのですが、

「前のめりですね」とか「前傾なので…」と伝えても、ピンと来ないようなので、過去のモニターさん達と並べて、まずご自身の前傾状態を把握していただきました。

↓向かって一番左がL様です。

赤い線の上に重心が乗れていません。

かなり「前のめり」な状態が分かりますよね。

 

でも「このモニターさんも最初は前のめりでしたから。そのうち真っすぐ立てるようになりますよ^^」と経過も共有して【視覚でイメージ】していただきました。

 

その後、中間報告でもお伝えしましたが↓

2回目には早くも真っすぐ立てるようになっていて、
6回目にはお悩みだった【巻き肩と反り腰】も落ち着いてきました。
(手のひらの位置が後方へ→肩が広がってきたのがわかります)

そして9回後↓

・ひとまわりほっそりし
・ポッコリお腹も少し落ち着き
・お尻の突き出しも減って

なにより「力まず楽に立てるように」なりました。

体が正しい位置に戻ると、筋肉も骨格も“頑張らなくていい”状態になります。

これが、美姿勢を「キープできる体」への第一歩です。

 

力む=体に力が入り続けると血流の流れが滞るので、代謝の低下は当たり前ですが、見た目ではお顔のハリが低下しゴツゴツ感も出てきてしまいます。

前回のK様でもお伝えしましたが、全身&特に首肩まわりをいかにリラックスさせるかが、美容においてはとても重要になります。

 

ちなみに、【前傾姿勢になると起きること】もこんなに多いんです↓

◆首肩コリ
(顔が前に出るので。特に首の後ろ。首スジも浮き出やすい)

◆面長になる&口角下がる
(顔が前に出ることで、特に下半分が伸びやすくなる)

◆代謝ダウンで疲れやすく太りやすい
(呼吸器が圧迫されて呼吸が浅くなる)

◆内臓機能の低下→下っ腹ポッコリ
(特に下腹部が圧迫されるので便秘や婦人科機能の低下につながる)

 

つまり
【姿勢が崩れる=体も顔も老ける】
ということです。

前のめりな姿勢は放っておいても決して良くはならないので、“早めのリセット”がとても大切です。

 

 

変化よりも優しさが残った、L様モニター記録

L様は、いつも褒め上手で、どんなにお疲れの時でもスタッフ達への言葉が優しい方でした。

アンケートでは

「頭から足先、内臓までに至るケアはとてもぜいたくでした」
「富田さんの技術向上、気づきが沢山得られたら幸いです」

と書いてくださり、

 

さらに後日も

「富田さんがゴッドハンドになる事を願い応援しています」

とのDMまで…。

富田もこの言葉達に本当に励まされました。

 

通うだけでも大変な環境の中で、L様ご自身が支える側に回ってくださっている。

その温かさが、施術室をいつもやわらかく包んでくれた気がします。

 

まとめ:頑張りすぎなくても、続ける強さが体を守る

今回のモニター様は、「変化が出にくい状況のリアルな例」となりました。

すべての方が劇的に変わるわけではありません。でも、それもまた“現実の中で続けていく人”の姿です。

 

夜勤明けでのご来店、体力も気力も削られる中で、1時間半もかけて通って下さった。

それを週1回ペースを9回も続けられたこと。その継続こそが、まず何より素晴らしい結果であり、感謝でいっぱいです。

 

 

アンケートでは「変化なし」と正直に書かれていましたが、写真で見ると、姿勢・輪郭・首肩のラインには確かな変化がありました。

 

 

そして何よりも、【悪化ゼロ】という成果。

この環境でそれを実現できたのは、施術+本人の継続力があったからこそです。

 

美容矯正は魔法ではありません。

【施術だけ】でも整いますが、【日常の習慣】と組み合わせることで効果は何倍にも広がります。

 

L様は「通うだけ」でも体が応えてくれました。

だからこそ、これにセルフケアや食改善、運動なども加えていく事で、さらに大きな変化を引き出せる可能性を見せてくれた貴重なケースです。

 

最初に「1つでも良くなれば…」と話していたL様。

終わってみれば、3つの項目で改善を感じてくださいました。

【“変化なし”の中にも、確かに芽生えていた変化があった】

そう思うと、この9回はとても意味のある時間だったと感じます。

 

実際、「変化はまだ…」と感じられた背景には、L様ご自身が“望んでいた到達点がもっと高かった”ということもあると思います。

だからこそ、まだ途中段階=「変化なし」と感じられたのかもしれません。

それでも、その理想に向けて体は確実に動き始めていました。

「まだ途中段階」という結果の中には、確かな変化の芽必ず隠れています。

体は、気づいた時にはすでに変わり始めている。

L様の9回は、その第一歩だったのだと思います。

 

今回の結果は、“続ける強さ”の価値を教えてくれたもの。

無理をしなくても、投げ出さなければ、体は必ず応えてくれる。

このブログが、同じように「環境的に難しいけど、変わりたい…」と思う方の勇気と希望につながれば嬉しいです。

 

 

 

【健康の大切さを教わりました。美容矯正最高です。】

9回を通して、ほぼ「変化なし」と報告して下さったL様ですが、先にも書いたように、体の変化やケアの大切さ、

そして【大切にすることで、体は良くも悪くも素直に応えてくれる】ということを、誰よりも深く実感されたのはL様ご本人だったと思います。

 

L様、ご協力ありがとうございました!!

 


 

▼あわせて読みたい(他のモニター様結果)

モニター報告☆食いしばりタイプの【顔たるみ】。力が抜けた瞬間、顔が上がる

 

▼あわせて読みたい(現在のモニター企画)

50%OFF【全身美容矯正モニター×1回プラン】詳細・申込はこちらから

 

▼あわせて読みたい(現在のオススメ11回プラン)

生活習慣の大改革【徹底改善コース】で確実な安定へ

TOP